ハラポネット >色採>レンゾクコウシン>春の陽気に誘われず24時間耐久引きこもり更新
彩り豊かな心の色を採集しました
こんばんは。
桜も散り始め、雨が降るこんな日は、
連続更新でもしようと思います。
題して「春の陽気に誘われず24時間耐久引きこもり更新」
いってみよー。
わーわー準備不足もいいとこだー。
早いとこ態勢整えないと・・・
わっせ、わっせ。
てなわけで、始まってしまいましたよ。
上にも書きましたが、24時間耐久なんです。
部屋から一歩も出ず、
一睡もせず、
ただひたすらに、更新。
無職の今だから出来る平日のこの暴挙。
BGMはもちろんケツメイシ「はじまりの合図」。
後悔なんてすでにしまくってるよー。
頭おかしいのは生まれつきだよー。
いえーい。
さっそく織る子さんにメッセで話していただいたのです。
甘く官能的なピロートークをありがとうございました♪
内容はふたりだけのヒ・ミ・ツ☆
(サイトでも取り上げていただき感謝です!)
鼻はてなでも取り上げていただきましたー。
高橋さんに感謝!
あ、更新のログは5つまでトップに残していきますよー。
とてもおなかがすいてきたので、ご飯を炊くことにします。
えらく久しぶりに炊飯ジャーを使います。
つまり、最近は外食ばかりだったわけで。
しかも毎日のように吉野家の豚丼(大盛+玉子)・・・。
もはや栄養バランス偏ってるとかいうレベルではなく。
わ!さっきメールチェックしたら9通もメールが!
ありがとうございますありがとうございます。
返信できなくて申し訳ありませんが、すべてエネルギーになっております。
卓庵さん、やまだたろうさん、みーさん、朝倉カイトさん、
ななこさん、クロちんさん、あきらさん、たまっこ、
以上の皆さんにこの場を借りてお礼申し上げます。
今後、メールチェックは1時間に1回程度だと思います。
引き続きじゃんじゃんお待ちしてますー。
ななこさん、メッセお相手ありがとうございましたー。
マック話できるっていいですねー。楽しかったです。
エクレア食べてたらご飯が炊けたので夜食にします。
「高菜とひじきの具だくさん和風炒飯」
もう名前だけでおいしそうじゃないですか。
いや実際おいしかったですよ。
あきらさん、サイトでの応援ありがとうございます。がんばりますよー。
みけさん、メールありがとうございます。
アカウント変更、連絡もせずにすみません。またトークしましょう!
先ほどIEがエラー起こしたので、再起動。
僕の身体はもちろん、パソコンがもってくれるかどうか。
今回の耐久更新の心配どころです・・・
一度は挑戦したいと思っていた、24時間更新。
最近ちょっと更新意欲が減退気味だったりしたので、
大丈夫かなーと不安だったのですが、
いざやる前になると、ムクムクと湧き上がる更新意欲。
ショック療法ってやつでしょうか。違います。
24時間起き続けて更新することを目指しています。
内容には特にこだわらないんです。
だから、だんだんとグダグダになっていくかもしれません。
だんだんと面白くなくなっていくかもしれません。
最初からグダグダで面白くないですか。
うちのサイト自体グダグダで面白くないですか。
うちのサイトが面白かったとこ見たことないですか。
_| ̄|○
メシ食ったせいで早くも眠いんですけど。
だがしかし、すぐに眠ってしまわないよう対策はバッチリです。
どうです、見事にたたまれた布団!
え、それがどうしたって?
またすぐ敷いたらいつでも寝られるだろうって?
ていうか普通起きたら布団たたむだろうって?
そ、そんなもんなんですか・・・(うちはどうしようもなく万年床です)
花魁発狂で紹介してもらいました。ありがとうございます。
朝倉さんメッセ登録ありがとうございます。またぜひ話したいです。
「せんせい」バイト終わって、帰って風呂入って、
飲み物や食料買い込んで、準備万端。
ティッシュも買ってきて、この更新に臨んだわけですよ。
え?ち、違っ・・・ティッシュ切らしてたから!
特に使用回数が上がるわけじゃないから!
(前もこんなネタ使ったなあ)
更新始める前に布団入ってたんですが、
ロクに眠れませんでした。
遠足の前日に眠れない子供でした。
そして今・・・眠いです。あうー。
仕事も無く、
金も無く、
友達も無く。
時間だけはたっぷり有る。
24時間更新する環境が怖いぐらい整ってます☆
_| ̄|○
さて、せっかくいただいたネタを使わないとね。
「デジタルとアナログについて」ということですが。
例えばファーストフードの場合、
調理の時間・温度等は全て機械でデジタル管理されてますが、
それを扱うのはアナログな人間です。
サイトも同じで、デジタルの象徴であるパソコンを、
アナログの象徴である人間が使用して更新する。
そして、人間それ自体も、電気信号で命令系統を伝達したりと、
デジタルとアナログが混在しているように思うのです。
(詳しくは知りませんが)
とかく対照的に扱われるこの2つですが、
同じ場所に存在する環境は、案外多い気がします。
卓庵さん、ネタありがとうございました。
こんなので良かったでしょうか・・・どきどき。
やまだたろうさんからのメールですが、目玉焼き。
確かに黄身に火が通りにくいですね。
フライパンにフタをして、お湯をかけるんでしたっけ?
違うかな?
ええと、ぶっちゃけ目玉焼きあんまり作らないのでよく分からないです。
あと、僕は半熟が好きなので火が通らなくてもOKです。
僕の場合、自炊といっても市販のインスタント食品を使ってばかり。
この前久々に野菜炒めなんて作りましたが。
カレーなんてもう何年作ってないことやら。
たまにはしないといけませんね、料理。
gidomさんメールありがとうございますー。
今頃布団の中かな・・・くっ、うらやましい。
そうですね、最低6時間は欲しいところですね、睡眠。
休日は、うーん、場合によりますね。
「これをやる!」って決めてたらあまり寝てなくても起きられるし、
「あーどうしよっかなー」って気分のまま寝たら一日終わってたりします。
最近は寝て過ごすことは少なくなった気がしますねー。
ちなみに今、普通に眠いです。
ただ、これから先を考えるとまだまだ序の口なんでしょうね。
さっき朝刊が届きました。
さっそく布団の上で読むことにしましょう。
って、もう布団敷いてるよ!
駄目じゃん!
・・・正直、横になる場所ないとキツイ。
椅子に座りっぱなしは腰が持たない。
あと、コタツなんて誘惑アイテムもうちにはあるんだな。
やっべー。
阪神、横浜に0-17で負けて!点取られすぎやろ!
おはようございます。すっかり朝です。
どうやら4分の1日が経過したようです。
25%です。クォーターです。
夜明けまでネットなんてしょっちゅうやってるんですが、
正念場はここから。
昨日、近所のココイチに行ったんです。
納豆カレーの400gを注文したんです。
でも店員のお兄さんは高らかに「お願いします、納豆ワンです!」
(「納豆400ワンです」が正解)
ええと、お兄さん?
客は少ないのに、店員が皆やたらテンパってました。
よく聞いていたら、ほとんどがヘルプ(他店舗からの手伝い)らしくて。
マネージャー的ポジションっぽい女性店員の慌てぶりが見てられなくて。
「ごめんな、あたしが落ち着かないかんのに。ごめんな」って。
思わずガンバレって言いそうになりました。
辛さが痛いほど分かったから。
ねえ、もしかして、僕ってとんでもないことにチャレンジしてる?
(今頃気付きました)
よぉーし、元気注入!
・・・はたして吉と出るか凶と出るか。
まつおかさんおはようございます!(マック風に)
ええと、この場合の「部屋」とは僕のマンションの一室を指します。
トイレは行きまくるし風呂もたぶん入ります。
が、玄関のドアを開け一歩でも外に出た時点でゲームオーバーなのです。
ベランダはOKです。外の空気吸わなきゃやってられません。ムキー。
アルコール摂取によって多少脳の回転の潤滑油になると思ったけど、
同時に眠気が増すってこと、忘れてた。ぴーんち。
うん、なんとか今のところは眠らずにやってます。
でも、「眠ってないよ」っていう証拠は示せないんですよね。
うちに監視カメラが付いてるわけじゃなし。
まあ、1時間以上更新が途切れたらヤバイと思ってください。
みーさんからメールいただきました。
はい、すこぶる無意味に頑張ってます!
ホント、こんな無意味なこともなかなか無いかと。
そしてお題までいただいちゃいましたー。
熱。
んー、風邪気味でちょっと熱っぽいですかね。(違う)
もともと色んなことに目移りするタイプなので、
熱しやすく冷めやすいのです。
持続力があまりないんですが・・・ネット熱は相当長持ちしてるみたいです。
みーさんに感謝☆
ファーストフードバイト辞める直前に、
倉庫整理やってて右手首に思いっきりすり傷作ったんです。
しばらく痛かったんですけど、さすがに直ってきて。
バイト入りたての頃にも、右腕に大きな火傷しちゃって。
今でも跡が残ってるんです。
直りつつある右手首を見ながら、
ああ、もうこういうケガすることも無いんだなあって。
センチメンタル。
ケガといえば。
「せんせい」バイトも生傷が絶えません。
腕のは引っかかれて出来たんですが、
足の内出血はいつのものか全く記憶にありません。
こわー。
あー。顔洗ってくるかぁ。あー。
ちょっと今、ちぎれるぐらい腹いたくなって、
「ああ、これで更新も終わりか」って思った。
どうにか回復。
みきさん、メールありがとうございますー。
明らかに体調が悪化しつつありますが、
息も絶え絶えに続けます☆
携帯のアラームを30分間隔で鳴らしてる。
刺激が、刺激が必要なんだよぉぉぉ。
顔を洗ってきたはいいけど、肌荒れがひどくなってる。
睡眠不足、すぐに肌に出るんだよなあ。
しくしく。
わかったよ、正直に言うよ。
さっき腹痛かったとき、10分ぐらい意識飛んでたよ。
つうか、腹痛まだ治らないよ・・・
わお!
昨日買ったDAKARA小僧フィギュア、今開けたら!
これってひょっとして、シークレットアイテム!
テンション上がりました。
まあ、体調が改善されるわけじゃないけどね。
はい、そうですね、明らかに文章が短くなってきてますね。
みるみる思考力がなくなっていく今後、
僕がどのような文章を書くのか、非常に興味深いところです。
このまま続けることができれば、ですが・・・。
だいたいさぁ、24時間起き続けるだけでもしんどいのに、
ただでさえ眠くなる文章を読む・書く作業をするなんて。
本当、どうかしてるよね。
(と、この企画自体を否定したりしてみる)
(そういえばもう40回も更新してるんですね)
ビールなんて飲んだ事を激しく後悔。
めちゃめちゃハンデになってる気がします。ゲフー。
気付けば布団でウトウトしてる自分がいました。
いいかな?いいかな?
ちょっとぐらい寝てもいいかな?
(お願い・・・誰か「いいとも」って・・・)
さっきは更新間隔が1時間以上開きましたね。
意識が飛ぶ回数・時間ともに長くなってきてますね。
ああそうか、これが睡魔ってやつなんだ・・・
なんて恐ろs・・・zzz
(誰かっ、誰か往復ビンタで起こして!)
先ほど「寝てもいいかな」って更新しましたところ、
すかさずぎんたさんから「だめです」と携帯にメール。
母さん、世間の風当たりが冷たいんだ。
(ぎんたさんからは後でちゃんとフォローが入りました)
(ありがとうございました、がんばります)
そうそう、あきらさんからメールいただいてました。
ありがとうございます。睡魔とくんずほぐれつの格闘中ですー。
水族館ですか。
僕が3度の飯より好きな水族館ですか。
そこで一番好きなもの、と。うむむ難しい。
んー、イルカショー・アシカショーも好きだし、
大水槽で優雅に泳ぎまわる魚たちも好きですが、
やはりそそられるのはグロテスク・マニアックな奴ですねー。
マツカサウオ・イザリウオ・ヘコアユ・ヘラヤガラ・・・
ああ、何処かに深海魚専門水族館とかオープンしないかなあ。
よーしよしよし、眠気がおさまってきたぞ。
僕・・・ひょっとして睡魔に勝った?
うふふ、頭もさえてきたし、ガンガン更新しちゃうゾ(はぁと)
眠らないようにするためには・・・!
もはや・・・ひたすら更新し続けるしか手段はないっ・・・!
キーボードを弾く手を止めた時・・・!
それが・・・おそらく敗北の瞬間っ・・・!
腹へってきました。
よし、スナックパン(9本入り)でコーヒータイムにしよう。
更新の合間の休憩時間にやることといえば巡回でしょ、巡回。
ネットの疲れはネットで癒す。これ、基本。
わー、おとうさんが出てきてるウサ!
「先生、例の患者さんですが・・・」
「ああ、24時間耐久更新なんてバカやってるあいつか。どうなった?」
「それが、腹痛はすっかりおさまったって・・・」
「ほほう、その治療方法は?」
うんこしたから。
(50回目の更新がこんなんです)
窓を開け、ベランダに出ました。
なにしろセルフ監禁状態での更新作業。
外に出られないなら、せめて換気です。
いいねー、太陽の光と、新鮮な空気と・・・へっくしゅん!
意外に寒かったです。
今の僕は、いわゆる「缶詰にされている」状態なのですが、
今の子供は缶詰って分かるんでしょうか。
「モンスターボールにされている」の方が、
閉じ込められているというニュアンスは伝わりやすいかもしれません。
それにしてもポケモン人気の根強いこと。
僕はいつもこのパジャマで寝ます。
出かける予定が無ければ、家にいるときはすぐパジャマに着替えます。
でも、この格好だといつでも寝てしまいそうに思ったので、
それを防ぐために、今回の耐久更新は以下のような格好でやってます。
・・・うん、大差ないですね。
折り返し地点をターンしました。YEAH!
予想より元気です。
パソコンも3時過ぎの再起動後はどうにか頑張っています。
一瞬「これっていけるんじゃねーの?」と思いましたが、
最大の懸念は「あと12時間も残ってるよバカヤロー」という所です。
ぎんたさんからネタを提供してもらいましたー(感謝です)。
「漫画や小説などで感動したセリフ」
うーー、これはたくさんあって悩みますねえ。
あ、ちなみに小説は全く読まないんで漫画の中で悩んでるんですが。
んーー、やっぱりこれですかね。
「めぞん一刻」15巻で、五代くんが惣一郎さんの墓前で言ったセリフ。
「あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。」
何回も泣きました。
便乗キターーーーー!
ええと、万が一本気ならやめといた方がいいかと。
こういうのってほら、重度のMじゃないと厳しいですよー。
ついさっき2度目のPC再起動。
「電源が急に落ちる病」にかかって以来、
修理後も電源オン・オフの瞬間は緊張します。
電源落ちるのに似た音を聞くとビクってなるし。
これを「PC電源恐怖症」と呼ぶことにしましょう。僕だけが。
お腹が鳴りはじめました。ぐーぎゅるるー。
食べたらまた眠くなるんだろうなあ。
でも食べなきゃ倒れるよなあ。
58(ゴハ)回目だけに、ゴハンの時間、てね。
は、は、は、超くだらねー。
本棚の前に置いてあるギターを引っ張り出してみたんです。
もう全然弾いてないなあ、とか思いながら。
ちょっとボディを指でなぞってみたんです。
な、な、なんじゃこりゃー!(ホコリです)
そうですね、余裕で仕事中ですよね。
道連れ同士を求める心が「もしかしたら」と思ってしまいました。
戦士とは、常に孤独なのさ・・・(カップラーメン食って眠いです)
ゴールまでまだ、10時間弱。
冷蔵庫にはウーロン茶とDAKARAの500mlペットボトル1本ずつ。
あとの飲料は全て・・・酒。
これは、僕に酔いつぶれろとおっしゃってますか。
もっとドリンクを買っておくべきだったのか・・・むむむ。
前の更新をアップしてから気付いたんですが、
ノドかわいたら水道水飲むという奥の手を忘れてました。
田舎育ちなので大阪の不味い水はあまり飲みたくないんですが、
背に腹は変えられません。ごくごく。
飲み物があまりないというのに、
スーパーカップ豚キムチなんて食べたもんだから。
ああ、マンションの入口には伊藤園の自販機があるというのに。
眠気を我慢できるのは、
この時間いつもは「せんせい」バイト中だからかもしれません。
午前中に起きて、昼働いて、夕方帰る生活。
せっかくいいリズムが出来てたのに・・・ぶち壊しだっ・・・!
僕が規則正しい生活をするなんて一生不可能な気がしてきました。
marineさん、サイトでの紹介ありがとうございますー。
個性っていうか、まあ単なる変人ですよ。
(サラっと自分で言うあたりが特に)
今、一番つぶやいちゃいけない一言。
「何やってんだろ、オレ・・・」
あああああ、だから言っちゃダメなんだってばぁぁぁぁぁ。
考えるな、考えるな。
「外はあんなにいい天気なのに」とか、
「せっかくの休みなのに」とか、
「それにしてもひどい更新内容だ」とか、
「読んでる人は絶対面白くないよな」とか、
「つまりこれって単なる自己満足じゃん」とか!
考えちゃだめだ、考えちゃだめだ。
あと9時間。
さあさあ、ここからの僕の精神崩壊っぷりが見所満載ですよお客さん。
いいかげん、睡魔とくんずほぐれつの拷問なんてうんざりだ!
どうせなら、べっぴんなお姉さんと、寝技の応酬がしたいんだ!
ああっ、そんな体勢から・・・ハァハァ
(また眠くなってきたようです)
おお、しばらくチェックしていない間にメールが。
>marineさん
そうなんですよ、うっかりとんでもない事やってます。
引きこもりオフ・・・ちょっと興味あるかも。
>YUKIさん
食料が底をついたら「食える物探し」をテーマに更新します。
メシよりネタです、ネタ。
>Cさん
はーい、なんとか起きてるっぽいです。
風呂、もうちょっとしたら入るつもりですよー。
風呂上りのビールはぐぐっと我慢の方向で。
>いつもこっそり見てる人
はじめましてー。いつもこっそり見ていただきありがとうございます。
今後もこっそり見ていただけるよう精進します。はい。
本当にありがとうございます。励みになります。
アタシ、がんばるから!
ななこ(ななぽん)さん、またまたメッセお相手ありがとうございましたー。
ちょうど眠い時だったので助かりました!
さらに質問までいただいて。めちゃんこ嬉しいです。
「女の人のしぐさで、ドキっとするのは?」
んーそうですね、真顔で頬杖ついてる姿とか。
悩み事があるような雰囲気に弱いです。
普段は明るい人だったりしたら効果倍増です。
RENさん、メールありがとうございます。
なるほど、眠気にはビタミンCですね。
わかりました、では早速・・・
ガサゴソ・・・あれ・・・
ええと・・・
賞味期限が2000年7月のビタミン剤って駄目ですか。(駄目です)
しかもビタミンBだし。
いやいや、ちょっと気持ちが落ち気味な時のメール・メッセ。
なんて絶妙のタイミングだったんでしょう。
インターネットの魔法にかかった気分でした。素敵。
皆様、もっと遠慮なくメール送ったりメッセ話しかけるといいと思います。
僕の眠気覚ましになるし、なによりパワーを与えてくれるんです。
更新の妨げになるなんてことは全く無いですよー。さあさあ。
「メールくれ!」「メッセプリーズ!」と言っておいてアレですが、
ちょっくら気分転換に風呂入ってきまーす。
ああっと、のぞかないでくださいね。(頼まれてものぞきません)
りふれーっしゅ☆
いやぁ、風呂はいいですね。
不意に温泉行きたくなりました。
もう長いこと行ってないなあ。
さあ、あと6時間半!
バーチャル監禁生活を実況中継しているサイトはここですよー。
サニーデイにて応援いただきました。がんばります!
TxT Vitamin?にて、大々的に取り上げていただいてますよー。ひゃっほう。
やはり「わいど!ABC」より「ちちんぷいぷい」の方が強敵に感じますね。
皆さんの応援を胸に、23時59分まで引きこもり続けますよ!!
(事情を知らない人が聞いたら理解不能ですね)
今気付いたのですが、
他のサイトのBBSには書き込まず、メールもしない。
メッセはあくまで受け身。(臆病者です)
いただいた応援メールにすら返信しない。(本当申し訳ない)
なんと、僕は、ネットでも完全に引きこもりを達成しているのです!
(もはや病気ですね)
眠気はほとんど無いけど、肩こりがひどくなってきたYO!
みけさん、メッセお相手ありがとうございましたー。
内職がんばってくださいまし。
博さん、メッセお相手ありがとうございましたー。
ええ、24時間のエンディングは壮大かつ感動的と相場が決まってますから。
(多分なんもないです)(申し訳ない)
えー、それではここでまたお便りを紹介します。(ラジオ風に)
>110さん
でましたこっそり派。ありがとうございます。
「驚きの企画」ね・・・本当にやるのかなあ(弱気)
>pickさん
ありがとうございますー。凄いというか酷いというか。頑張ります。
>クルルさん
わーありがとうございます。存じてますよ。
こちらこそアンテナ登録ありがとうございますです。
休憩(=巡回)しながら頑張りまーす。
それでは次の曲です。Mr. childrenで「PADDLE」(マイブームなんです)
あー、もう19時になるのかあ。
うー、どうしようかなあ。
あー。うー。
(とか意味不明な更新をしてみる)
メール本文作成。あとは、あとは送信ボタンを押すだけ。
なのに。あー。(依然として意味不明)
はい、注目ー。
じゃあ今から「驚きの企画」やるよー。
チャンネルはそのままでねー。
送信!
はい、「驚きの企画」終了ー。
わけがわかりませんよね。
個人的なイベントだったんです。
ハラポネットで再三登場してた脳内ハニーこと、
あこがれのHさんに食事お誘いメール送ったんです。
知らない人にはなんのこっちゃ、ですよね。
それだけです。お騒がせしました。
ボタン押す指は震えてました。
僕にとってお誘いメールを送信することこそが、
実は今回のメインイベントでした。
ヘタレですから。
サイト上で公言して「やるぞー」とでも言わないと、
何か後押しがないと、
それだけのメールでさえも、とてもじゃないけど送れなかったんです。
情けないですね。本当、お騒がせしました。
24時間耐久更新はもちろん最期までやりますよ。
お、ぎんたさん連続更新お疲れ様でしたー。
いえいえ、少しの間だけでも伴走は心強かったですよ。
さあ、あと4時間ちょっとか。
携帯に速攻返信キター!と思ったらHさんではなく。
うひゃー。寿命縮むー。
携帯電話をベランダから力の限り投げたい衝動。
メール着信が怖くて怖くて・・・
なんか耐久更新そっちのけでテンパっちゃってすみません。
メールありがとうコーナー☆
>くわQさん
メッセ登録ありがとうございますー。
ぜひぜひ、お気軽に声かけてくださいませ。
>みーさん
ええと、100回とか数で区切るんだったと今更。
アフターザカーニバル(後の祭り)ですね。
ありゃりゃ。阪神は横浜に3タテされるか?
雨ふってるしなあ。フレーフレー。(いや、「雨降れ」じゃなくて)
うへー、駄目だ。緊張の糸が細切れ。
頭も真っ白。あと腹減った。
よし、ラストスパートにむけてコーヒータイムだぁー。
缶コーヒーの銘柄は「BOSS 休憩中」。
ひとやすみひとやすみ。
リラックスリラックス。
ふぅ。
そうか、緊張の糸が切れたんじゃない。
過度に緊張してるんだ。
おかげで眠気はまったくない。
でも、文章が書けない。ダメダメ。きゃー。
はんしんまけたー。3れんしょうで3れんぱいだよ。
ペルドモさんにメッセお相手していただきました。
あの!憧れの!ペルドモさんと!メッセ!
感無量です。
今回の24時間耐久更新は野球少年(明日はラジオ!)に捧げます。
オーケーオーケー、いいか僕、冷静になれ。
今は、何をやっている?
・・・24時間耐久更新をやっている。
あと、どのくらいで終わる?
・・・3時間、いや、それ以下で終わる。
そうだな。じゃあ、今は更新に全力を注ぐべきじゃないか?
・・・そう。
分かっているんだろう?集中だ、集中!いいな!
よっしゃ。
HAGAKURE板の情報収集スレッド part7で、
どこかの名隠れさんに取り上げていただきましたー。感謝。
肩こりがもう。キーボード1回弾くたびに痛いです。
バイト先で子供に「うわーせんせい、めっちゃこってるー!」と驚かれました。
あうー。
更新のために、麻雀の誘いを断ったネットジャンキーがお送りしてます。
24時間耐久更新「私・・・根っからのMなんです」もいよいよ終盤ですよー。チェケラ!
無理矢理なテンションだし、タイトル変わってるけど気にしない!
またまたメールたまってました。サンクス!
>Cさん
ありがとうございますー。僕も終わったら飲もうかな。
>みきさん
そうなんですよー。もうドキドキが止まらなくて。
返事来るまでは落ち着かない日々だろうなあ。
>pickさん
あれれ?どうもさっきからメッセの調子が悪い・・・
登録しましたが、一足遅かったかな?
>またまたこっそり見てる人
あらら・・・消えちゃいましたか。
大丈夫!ハートは伝わりましたよ!
ちょっとパソコンが挙動不審だったので、
ラストスパートに向けて念のため再起動しました。
そんでもってお腹がぐーぐー言い始めたので、
ちょっくらゴハンタイムいってきまーす。
くわQさん、メッセのお相手ありがとうございました。
なかなか深い話ができて良かったです。
レトルト中華たまご丼、いっただっきまーす。
織る子さん、またまたメッセのお相手ありがとうございましたー。
僕と織る子さんの愛はいっそう深まった気がします。
(両手両足を縛られながら)
よぉーし、メシ食ったし、ここからはノンストップだぜっ。
あと1時間残して、なんとか100回到達しましたー。
まあ24時間ずっと更新するんだから、
100回ぐらいは行かないと寂しいなーと思ってたんで、
ちょっぴり安心しました。
さて、エポさんからネタメールいただきました。
「赤面する思い出」
うーーん、もともとあがり症なので、あれもこれも赤面の思い出ですが・・・
ファーストフードバイトで、初めてカウンター出たとき。
最初のお客さんにはえらく赤面した記憶がありますねー。
慣れるのに随分と時間がかかりました。
さんざんネタに苦しんできたのに、
いざゴールが見えてくると焦りますね。
何回で終わろうとか、どんな終わりにしようとか。
まあ、なるようになりますか。
さぁークライマックスだよー。
Hashi、さちさん、ぎんたさんと立て続けにメッセ。
盛り上がってまーす。わしょーい。
一番辛かったのが9時前〜12時頃です。
睡魔が最も猛威をふるっていました。
あれを乗り切れたからこそ、今こうして更新できている気がします。
よくがんばった、あの時の僕。
(自分で自分をほめてあげました)
そういえばさっきとんねるずの食わず嫌いなんて久々に見たなあ。
まだやってたんだなあ。
とかって数を稼いでみる。
わーわーわー、あと30分!
ど、ど、ど、どないしよ。
お、お、終わりがすぐそこに見えてるよ。
なんて慌ててもねえ。のんびりいきましょう。
これでラストか?おたよりタイム。
>卍さん
神になる度胸も根性もありません。このままグダグダでゴールしそうです。
>あきらさん
粘着テープて!シャチいいなー。
>みーさん
わーわー延長はカンベンですー。お題はちょっと使えないかも・・・無念!
>やまだたろうさん
ゴールの祝福ありがとうございます!(お礼もフライング)
やはりゴールにはこの数字しかないでしょう。
皆様、心の準備はいいですか?
次の更新がフィナーレです!
泣いても笑っても次で終わり!
ここまで来られたのも、応援メールやメッセあってのこと。
ひとつひとつの声が、更新のエネルギーになりました。
改めて、応援いただいたすべての方へ。
本当にありがとうございます。
ゴォォォォォォォォォォル!!!!!(腹の底から絶叫)
24時間耐久更新、どうにか完了しました。
何度も寝そうになりました。
気分が落ち込む時もありました。
でも、皆様のおかげでゴールできました。
何度でも言います、ありがとうございました。
ラストに持ってきたのはそう、煩悩の数といわれる108。
僕はひとつのバカな目標をクリアしましたが、
人の煩悩は、欲はキリがありません。
きっと僕は、また新たな欲を満たすべくサイトをやっていくのでしょう。
ハラポネットは、今後も楽しくバカなことやります!
お疲れ様でしたー。
haraponet - harapon internet website