2006年も最後の月に入った今日。日記のログの整理をぼちぼちと始めました。2001年の9月後半から「心色」という日記を書いているんですが、何度も何度もサイトのデザインを変更したせいで数パターンのデザインが混在しているのでそれを今の形に統一する作業です。文章以外はほぼ全て書き直しているので1ページ(1ヶ月分)だけでもなかなかに骨の折れる作業です。ブログに移行すれば楽なのかもしれませんが、今のやり方に慣れてしまったのと、ブログと違ってゼロから構築できるので、当分はこのままだと思います。
このハラポネットは2001年からですが、それ以前に大学のサーバーを使って初めてホームページなるものを立ち上げたのは1996年後半のことで、ウェブサイトを始めてもう10年が経ちました。基本的に何の役にも立たないしょうもないコンテンツしか作ってきてませんが、それなりに愛着はあります。残念ながらハラポネット以前のサイトのデータはほとんど消失してしまい手元にも残っていませんが、日記など現存するファイルは可能な限り公開しようと思います。自身のインターネットの歩みを、広大なWWWの海に存在した証を刻み付ける、なんて大層なもんじゃありませんが。
過去は過去として、サイトは未来へと進んで。まだ旅はこれからです。
持ち物はなんでも割と長持ちさせるんです。大学時代や、高校時代から使ってる物もけっこうあります。衣類、特に下着なんかも昔から着てるものありますが、さすがに穴が開いたら捨ててます。この前も洗濯の時にボロボロのトランクスや靴下をいくつか捨てました。長年愛用した物を捨てるのって、なんだか寂しいですよね。形あるものいつかは壊れる、諸行無常、盛者必衰、廃品回収ですね。(※四字熟語は適当です)
今気付いたんですけど、ものすごく前に買ったコンドームの使用期限が1年半前に切れてました。捨てますよ、ええ捨てますとも。なにしろ使う予定なんて全くないから無くても全然困らないんです。あっはっは。あっはっは。
避妊は計画的に☆
昨日・今日と2日連続で聖地に巡礼に行きました。分かりやすく書くと大阪の日本橋(かつての電気街です)(今はエロとメイドとオタクの街です)にマンガを買いに行きました。アニメイト・とらのあな・まんだらけ等の店舗は以前は入ることすらためらっていましたが、今じゃそれはもう堂々と物色してます。驚くべき人間の環境適応能力。そういうのとは違いますか。
で、大通りを歩いてたら人ごみの中にどっかで見た顔。すれ違いざまに声をかけたらやっぱり。昔のアルバイトの後輩(男・社会人ルーキー)でした。おー2年ぶり?それ以上?「会うとしたらここかなあって思いました」とか言われました。つまり僕の日本橋出現頻度がそれだけ高いってことですが。近況報告的な立ち話をして別れました。
いやいやしかし休日の雑踏であふれかえった日本橋で知人に会うとは。こんな偶然もあるもんですね。僕はそんな偶然より恋人となるべき知的でクールなスレンダーメガネ美人と運命的な出会いが欲しいです。まあ、ありえないです、けど、ね。
メイド喫茶の常連にでもなろうかなあ・・・せめて・・・癒しを。
どうして泣いているの?
過去を悔いて?今を嘆いて?未来を憂えて?
どうして泣いているの?
悲しいから?苦しいから?寂しいから?憎いから?
そうしていつまで独りで泣いているの?
世界は何一つ逃さず、容赦なく時を刻み続けるのに。
失職してからヒゲをまめに剃ることがなくなりました。以前はファーストフード店員という職業柄ヒゲを剃ることは日課でしたが、今では1週間以上剃らないこともしょっちゅうです。伸ばしてみたい気もするんですが、手入れの面倒さを考えると結局剃ってしまいます。まあ就職活動するにもヒゲ面はあまり印象良くないですしね。
ヒゲはすぐ伸びるのに、前髪は減る一方です。北風が頭皮にしみる季節です。
定期利用している駐輪場の入口前には一時利用の駐輪場があって、自転車どうしすれ違うのが窮屈なぐらい通路が狭くなっています。ちょっと文章では説明しにくいので、どれほど狭いのかを図解しようと思いましたがそこまでする必要もないというか面倒なのでしません。だからといって、そんなに出入りが頻繁でもないので普段はさほど問題ないんです。
ただ、毎日21時前後になるとこのクソ狭い通路で体操を始める謎の爺さんが出現します。元力士かと思うようながっしりとした体格で、腕をめいっぱい上下に振っては通路を端から端へのっしのっしと歩き、30分程度それの繰り返し。この時間に駐輪場に行くと100%の確率で遭遇するので、おそらく雨の日以外は毎日いるのでしょう。爺さんが何者だろうがどんな運動をしようが構わないんですが、通路を塞ぐその行為はいかんせん邪魔なんです。かといって彼はリズムを崩すことなく体操を続けます。一応自転車が通る際には止まって待ってくれますけど。しかしながら動きを止めてしまったらなんだか負けた気がするので、いつもタイミングを見計らってうまくやり過ごします。右に行ったら左へ、左に行ったら右へ。敵に接触することなく脱出する。まるで初期のファミコンゲームのごとく単純なミッションをこなしては、今日も無事クリアしたぞと心の中で呟いてるわけです。
たかが人ひとりよけるぐらいじゃゲームにならないよなあ、とか思ってるとある日爺さんが二人に増えてたりしたらどうしましょう。敵の数がどんどん多くなってそのうち弾を撃ってきたりしたらこっちもナイフなり銃なりで応戦してパワーアップアイテムや必殺技や隠しコマンドを駆使してようやく最終ステージ到達大苦戦の末にラスボス撃破した日には囚われのお姫様を救出したお礼のキスでもいただかないと割に合わないですよねって飛躍しすぎました。だいたい爺さん増えたら怖いよ。
そもそも邪魔ならいる時間を避けて行けばいいだけの話なんですけどいつも会うまで忘れてるんです。
パソコンに向かう時よくL座り(デスノートに出てくるLのような姿勢で椅子の上に座る)してしまうんですが、ちょっと姿勢を正そうと右腕を急に伸ばしたんです。
右脇腹がつりました。
これしきの動作でつってしまう僕の脇腹は(まだギリギリ)20代成人男性としていかがなものかと思います。あと超痛かったです。
はじめてのしゅうしょくかつどう。
以前の仕事はアルバイトから社員に引き抜かれたので、29歳にして就職活動なるものをやったことがありませんでした。しかし退職してはや3ヶ月、いいかげん無職引きこもり独身を謳歌してる場合でもないのでハローワークでお仕事探して、紹介状書いてもらって、履歴書送付して、本日採用試験と相成りました。何ヶ月ぶりかのスーツに袖を通して、某所の某会社に入るも緊張でガッチガチ。試験は一般常識・知能テスト・適性検査で計1時間半程度。あわわ、文学とか全然分からなかった。点と線の作者?竜馬がゆく?敦煌?うっはー誰だよもう。で、面接もあるのかと思いきや試験だけで終わりでした。あれだけで採否決まるんかー。あーどうだろうなー。今は採用されることを祈るのみです。落ちたら次だ、次。
そういえば今日の会社はけっこう若い女性が多かったなあ。お、おねえさんに囲まれて働きたいです!
今住んでるマンションはワンルームではないのでけっこう家族で入居してる世帯も多いみたいです。なのに。美人妻が「すみません、お醤油切らしちゃって・・・」と借りにきたり、若妻が「あのぅ・・・今晩のおかず作りすぎてしまって・・・よかったらどうぞ」とおすそ分けしてくれたり、結婚5年目のクールでスレンダーなメガネ奥様が「主人はいつも仕事疲れで相手してくれなくて・・・物足りないの・・・お願い・・・」とノーブラで迫ってきたりと、引っ越して3ヶ月になるというのにただの一度もそういう場面に遭遇していないことに驚きを隠しきれません。実に不可解です。エロマンガではよくあるのになあ。
そうか、宅配便業者になりすましてこちらから襲えばいいんだ!(※捕まります)
風邪もひいてないのにティッシュの減りがやたら早い今日この頃ですが皆様におかれましては健康で文化的な最低限の性生活を営んでいらっしゃいましておられますでしょうか。ニホンゴムズカシイネ。まあ一人もいいけど相手いるんなら二人でねってことです。僕は相手いませんけど。僕は相手いませんけど。
恋人に言わせてみたいセリフ赤丸急上昇といえば「らめぇ」ですね。愛を育む最中に感じすぎて力が出なくて「だめぇ」が「らめぇ」になるアレ。エロマンガでしか見たことないアレ。言わせてみてぇもんです。僕は相手いませんけど。僕は相手いませんけど。
・・・そりゃあもうすぐ30歳なのに無職でこんな変態日記ばかり書いてたら彼女なんて出来るはずないですよね最近はワイセツ度がエスカレートしてきたようないつからここまで酷くなったんですかね以前はもっと教養あふれるアカデミックなサイトでしたよね違いますね嘘つきましたねごめんなさいだいたいそれもこれも独身が悪いんです彼女さえいればこんなイカれた文章を書くこともないはずそうだそうにちがいないそのためにはまずしゅうしょくヲきめナイとまともなニンげンになラナいとあああアアあアあアアアアア(強制終了)
何やらこの冬は雨が多いように感じます。例年こんなに降りましたっけ。と書き出してみたものの話がふくらまないなあ。だいたい天気のことなんか出してくる時点で相当ネタに苦しんでる証拠ですからね。起きてネットしてマンガ読んでオナニーして寝ることの繰り返しエンドレスリピートの無職引きこもりのクズ人間にそう毎日日記にするようなことなどあるはずがないんですよ。じゃあ更新しなきゃいいじゃん、ていう人もいるでしょうが、そこはほら「どうしてあなたは日々更新を続けるのですか?」「そこにサイトがあるからさ」みたいなノリですよ。よく分かりませんか。僕もです。
先週採用試験受けた会社落ちました。
orz
気持ち、切り替えないとね・・・次いってみよう。
無職になってからあまり食事を取っていません。単純に金がないのもありますが、めんどくさいし、一度メシ抜けばマンガ1冊買えるなあとか考えたり。
かといって別に食欲がないわけじゃないんです。昼過ぎに起きて、なんか食べて、夜になって、なんか食べて。それから夜通しネットしたりマンガ読んだりしてたら腹がへるわけですよ。それはもう超へるわけですよ。もともとよく食べるので、1日2食とか耐えられない身体なんですよ。ひどい時には動けないぐらいへるんですよ。ああ腹へって死にそうとはまさにこういう状態なんだろうなあ、飢えは人間の死因に十分なり得るなあ、なんてしみじみ思うわけですよ。でも買いに行くのがめんどくさい(※我が家に食料の備蓄など常に存在しません)のでたいてい無理矢理寝ちゃうんです。これ、何か根本的に間違えていますよね。書いてて頭おかしいと思いました。明らかに健康に悪いですよね。夜更かしやめろとかマンガ買うなよとか色々ツッコミどころは満載だと思いますが、とりあえず腹減ったら食べます。食事の大切さについての日記でした。違うか。
今体重計に乗るの怖いなあ。(痩せすぎで)
ノロウイルスが大流行しているそうです。こわいこわい。インフルエンザはどうなんですかね。ここ最近ココロが弱ってるので、この上病気になったりしないように気を付けないと。病は気から、といいますしね。
とりあえず、朝日とともに寝て日が沈んでから起きる生活をなんとかしたいです。吸血鬼じゃないんだから。
昨日の今日ですがなんかじわじわと体調がよろしくなくなってきています。あれですか、ノロウイルスのことを悪く書いた呪いですか。ノロウイルスだけにノロイってね、あはは、あはは、ギャグもさえないですね。体調関係なくいつもですかそうですか。こんな時はおとなしく寝ていればいいものを、日本橋にマンガ買いに行ったりしたから人ゴミからあんな菌やこんな菌をもらってきてそうで怖いです。うがいはしました。
メガネっ娘メイドさんに看病してもらう夢でも見ることにします。せめて妄想だけでもハッピーに…
寒空の下で某ファーストフードの店員さんがクーポン配ってたら元同業者としては受け取るのが人情ってもんです。使わないけど。そもそも行かないけど。
更新したり巡回したりテキストサイトを堪能したりネットラジオ聞いたりネットラジオしたりネットの人に会ったりするのが超楽しいのでずっとこういうことばかりして暮らしたいなあと思うけれど悲しいかな世の中お金がないと生活できないわけでお金を手に入れるためには手段はいろいろあるけどやっぱり働くのが一番確実なわけで。わけです。
親から生存確認の電話がありました。母さん、まだ無職でごめんなさい。
眠れない日が増え、悪夢を見ることが多くなりました。怖い夢、悲しい夢。先日なんて目の前で次々と頚動脈を切られて人が殺されていく夢でした。これはたまらん。いいかげん幸せな夢が見れますようにと祈って布団に入ったところ、ゆうべはおねえさんたちと風呂に入る夢が見れました。こういう時に限っていいところで目が覚めるんですよね。ああー。
どうやら無意識下においても「僕の幸せ=女性の裸」という式が成立しているみたいです。
近所に松屋がオープンしました。現在外食のみで生命維持している身としては嬉しいバリエーション増加です。吉野家→すき家→松屋のローテーションで栄養バランスもバッチリです…あれ?食べてるものどこでも一緒?
そろそろ自炊をするべきでしょうか。未だ我が家にはコンロがありませんが。
中学生のときに読んだ「めぞん一刻」と、大学生になって読んだ「めぞん一刻」、ごく最近読んだ「めぞん一刻」はどれも違った印象を受けました。大好きなB'zの曲を聴いても似たようなことがありました。同じ物を見たり聴いたりするのでも年齢や置かれている環境によって感じ方は変わるものです。恋人とラブラブな時に読む恋愛マンガと、恋人と別れて読む恋愛マンガならその違いはきっと劇的でしょう。変わり映えしない日々を送っていたとしても、人の思考や感情は絶えず変化し続けています。今日のイエスは、明日のノーかもしれないんです。
だからこそ、一生に一度しかない今この瞬間の心を、ここに刻みつけるんです。くだらなくても、そこに意味なんてなくても。
昨夜は徹夜麻雀やってました。テツマンって奴ですね。ちょっと響きがエロティックですね。そうでもないですね。皆ちょう久しぶりの麻雀だったので微妙にルールとか点数計算とかあやしかったりしましたが僕がトップだったのでちょう満足です。その後は来てた連中3人ともうちのマンガを黙々と読み始めたのでこれマンガ喫茶として商売できるんじゃねーかとか思いつつネットしてました。奴らが帰る頃にはすっかり朝っつーか昼前になっててなんか目がさえてしまったので日本橋にマンガ買いに行きました。とらのあなでは「げんしけん9巻・特装版」を売っててAmazonで予約しててきっと明日届くにもかかわらず一刻も早く読みたいがために買ってしまいました。うわあ何やってんだか。1冊はネットオークションにでも出すか…。
そういえば日本橋のメイドカフェでも、近所のコンビニでも店員がサンタ帽かぶってました。3日後はもうイブですか…。あっという間ですね…。僕は、今年も、一人きりのクリスマスです…。
6年目にしてハードディスクが瀕死のマイパソコンは今日も起動途中にエラー発生してダウン。再び電源入れてどうにか立ち上がるというギリギリの状態です。僕も風邪をひくかひかないかギリギリのラインでほんのりだるい身体起こしてネットしてます。あとお金とか生活とか何かとギリギリな今日この頃です。ギリギリはしんどいです。
ミニスカートの女性のパンツが見えるか見えないか、胸元の開いた服のおねえさんのブラが見えるか見えないか、そういうギリギリは大好きです。
イブを明日に控え、クリスマスプレゼントを買ってきました。自分に。マンガ合計24冊。わあい。幸せだなあ。あとは脳内ミニスカメガネサンタのおねえさんとあんなプレイやそんなプレイまで妄想でやりまくれば完璧です。
だけど何でしょうか、この心に吹きすさぶ隙間風は…。
今日言葉を交わした人は、新聞の集金と、コンビニの店員と、ラーメン屋の店員。
カップルの幸せを笑顔で見届けたりはできないけど。
すべての独身男性に、哀をこめて。
メリークリスマス。
サンタはね、僕にもプレゼントを用意してくれてたんです。夜中にそっと届けにくるはずだったんです。でもほら、29にもなってプレゼントをもらうなんて世界中の子供たちに申し訳ないじゃないですか。その時間を使って一人でも多くのチルドレンにドリームを配り歩いて欲しいじゃないですか。だから昨夜は寝ずにずっとマンガを読んでいたんです。サンタが来なかったんじゃなくてあえてサンタを来れないようにしてたんです。そういうわけなんですよ。そういうことにしといてくださいよ。
身体にリボンだけ巻いて「あの…プレゼントです…私をもらってください」という女性をクリスマスに限らず常時待ち焦がれています。
クリスマスが終わり今年もあとわずかですね。帰省のため高速バスの予約を済ませ、明日は家賃の振込みと洗濯、かるく掃除をする予定です。それ以外はマンガ読んでネットしてまったりします。あれ、いつもは年末ってもっとバタバタとしていたのになあ。おかしいなあ、何か忘れて…。
あ、年賀状。(ハガキすら買ってません)
もしも世界にあなたと二人きりになってしまい、その世界さえやがて滅びると分かっていたとしても、あなたにキスをして抱き寄せるどころか想いすら伝えられないような僕は、この危うくも今のところ何ら滅びる気配のない世界では、あなたが日々笑顔で過ごせますようにとあなたに一切気付かれないよう遠くから願うことしかできないでいます。
それでも。
街はせわしなく、人は年賀状に大掃除にバタバタとしているであろう年の暮れに、こともあろうかエロゲーデビューを果たし、しかもずっぽりハマってしまった僕の明日はどっちでしょうか。
ちなみに月姫をやってます。アアアアルクェイドォォォ!
冷え込みが一段と厳しくなり、関西でも雪がちらついたみたいですね。これからいっそう寒い日が続くでしょうがエロマンガとエロゲーさえあれば僕の心はあったかく過ごせます。ってんなわけねーよ!むしろ極寒だよ!吹雪いてるよ!救いがないよ!うわあああん!
まあ一日中月姫(エロゲー)してたわけですが割と満たされてますけどね。シエル先輩ぃぃぃぃぃ!
あっ。
という間に大晦日です。昨日は大学時代のサークル仲間とギョーザを食べたり男4人で観覧車に乗ったりして、夕方は日本橋オタロードに「通い納め」して、夜はインターネットの友人宅に招待され鍋を楽しみ、非常に楽しく充実した一日でした。
さてここで、2006年自分三大事件の発表です。
…うわぁ酷い。今年は本当に散々な一年でした。結局就職できずにニートのまま年を越すことになってしまいましたが、今がどん底、ここからは這い上がるしか進路がありません。あの時はしんどかったなあ、と笑い話にできるように。前に、少しでも前に進んでいきたいです。
ありがとう、さようなら2006年。良いお年を。
Copyright © since 2001 harapon all rights reserved.