2008年11月


2008年11月01日(土)

コンビニの会計694円で財布の小銭ピッタシ使い切ってなんだか嬉しい、そんな月初。

何を買ったかって? そんなもん俺がコンビニで買うものなんて99%飲食物かエロマンガの2択だよ! ハラポネット読者ならこんなこと基本中の基本だよキミィ!

2008年11月03日(月)

昨日は「ハラポネット7周年記念オフ ツアーファイナル大阪」でした。タイトル長い。

7周年は9月末だったのに諸般の事情により大幅にずれ込み、しかも集合してから店を決めるという前代未聞のgdgdっぷり。あの時街頭で15%割引チラシをもらわなかったらもうしばらく悩んでいただろうなあ。そんな体たらくにもかかわらず集まってくれた5名にはもう本当感謝しまくりで平謝り。皆様のおかげで楽しいオフ会になりました。結果オーライなんて僕が言えたもんじゃありませんが、改めて本当にありがとうございました。10周年オフは準備万端で臨みたいと思います。ってやるのかよ10周年オフ。

2008年11月04日(火)

博愛主義者なんかじゃない。好き嫌いは激しい方かもしれない。だからといって人間関係には極力波風立てたくない。自分が傷付きたくないから人を傷付けたくない。嫌いな人間には近付かない。そうして今まで生きてきた。

それでも向こうから接近してくる。人のいいところを見つけるのは昔よりうまくなったつもりだったけれど、何度会っても嫌な面しか見えない。こんなにも拒絶反応を示しているのに、当の本人はちっとも気付かずのうのうとやってくるからなお性質が悪い。楽しさを求めている場所に、どうして不快感を隠して作り笑顔を続けているんだろう? …きっと、面と向かってこのセリフを吐くまでずっと変わらない。

俺、あんたが嫌いだ。

2008年11月05日(水)

久しぶりに日本橋に行ったらとらのあなが休みだった、そんな夜勤明け。

先日Amazonから届いたフィギュアはスク水メイド。スク水でなおかつメイド。なんという男のロマン二乗。具体的にはスク水の上からエプロンをつけているわけで。エプロン外したら全裸になる裸エプロンは確かに素晴らしい。だがスク水メイドだとエプロンを外せばメイドからスク水という新たなコスを堪能できる上に、スク水を脱がすというさらなるお楽しみが発生するのだ。エクセレント!ブラボー!この画期的な発明に惜しみない拍手を!

うむ、みなまで言うな。俺も自分で自分がとても心配になってきたから。

2008年11月06日(木)

夜勤明け、今夜は休みとくれば帰りに日本橋へ向かうのは至極当然の流れだよね。むしろ行かない方がどうかしてるよね。俺的に。つーわけで、とらのあなからスタートして久しぶりにあっちこっちブラついてきてひっじょーに満足。

今週は月曜が祝日で今日が有休、土日は連休という極楽シフト。もっと働かないと金銭的にしんどいんだけど、まあ休める時に休んどけ、ってことで。エンジョイホリデー!

2008年11月07日(金)

ねーすぎたー。

更新と巡回をひととおり終えてちょっと居眠りのつもりで横になった昨日の夕方。起きたら今日の朝ってどーゆーことよこれ。しかも昨日の朝から何も食べてないし。寝過ぎて身体痛いし。いろいろダメすぎるから。全然ホリデーをエンジョイできてないから。うーあー。

そして昨日のうちに済ませておくハズだった雑用やら片付けやらをやっている現在。最近ちっとも時間を有効に使えていない気がするなあ。あーうー。

2008年11月08日(土)

わふー!(挨拶)

今日から連休だぜい

といっても現在22時を回っており1日目は終わりかけ

だって今朝夜勤から帰って昼過ぎに寝てさっき起きたんだもーん

そしてちょっと風邪気味

なんだかなー

そうそうちょっと聞いてよ奥さん

帰宅して暖房入れようとしたらリモコンの電池切れてやんの

しかも単4電池の予備ないし

それならコタツ出そう、と思ってもコタツ布団がないし

♪学校ないし家庭もないし〜

♪カーテンもないし〜

カーテンないから寒いっていうのは絶対あるよなこの部屋

何故コタツ布団がないかというとですね

話せば長くなるんだが…いいかな

捨てた

って三文字かーい

もともと親戚からもらったお古だし、10年以上使ってほつれやらシミやら変な汁やらでいろいろ限界だったのね

うむ、そこそこ長くなった

で、来年は新しいの買うぞー、と意気込んで捨てた去年の俺は買う金よこせと言いたい

コタツ布団買える金があったらフィギュアもう1体買うっちゅーねん!

※年内発売分だけで現在4体予約してます

うん、自重しような俺

よし、だいぶ目が覚めてきたかも

んじゃあ久々にエロゲでも進めるかね

わふー!(お別れの挨拶)

2008年11月09日(日)

4時過ぎまでリトバス(エロゲ)。攻略キャラのルートに入れたので一旦終了。インスタントのカレーうどん食って5時頃寝る。10時過ぎに目が覚める。5時間しか寝てない。もうちょっと寝ようかどうしようか。まあせっかくだし起きるか。会社の年末調整の書類書いたりマンガ雑誌の読者アンケートハガキ書いたり。あ、ハガキなくなった。切手もないや。明日買うか。とりあえず書いたハガキをポストに投函。ついでにすき家でメシ(カレー大盛り+生玉子)。コンビニでコーヒーとかバナナとか買う。セブンイレブンが閉店になって実に不便。帰宅。イヤな感じに変色していた布団マット洗う。枕カバーも洗う。ウラポネット更新。まだ感想うpしてないエロマンガ雑誌が4冊。。エロマンガ雑誌を結束して捨てる準備したりフィギュアの箱整理したり。掃除機かける。おそうじモードにスイッチ入る。本棚やPC周辺拭き掃除。マンガの整理と売りに出す単行本・同人誌のピックアップ。とりあえず単行本20冊・同人誌12冊。単行本あと50冊くらい、同人誌あと20冊くらいは処分しなきゃなあ。雑誌も売るか捨てるか。ホンマは、ホンマは全部置いときたいんやでえ。でもワテにはマンガを無尽蔵に貯えられるスペースも甲斐性もないねん。辛いのう。切ないのう。台所マット洗う。敷き布団カバー洗う。布団関連洗いすぎた。わし今晩どうやって寝るねん。まあいいか。やり始めたらあれもこれも気になってしゃーないけど、もうすっかり夜やし、今日はこのくらいにしといたるわ。現在時刻21時。これから近所の定食屋でメシ食って帰って風呂入ってエロゲという予定でいくか。弟帰ってきた。

つらつら赤裸々日曜行動記録ですた。

2008年11月10日(月)

日本橋で買取をやってる4店舗を訪ねた末、単行本20冊、同人誌11冊が6890円に化けた。どうも、マンガを売って食いつなぐ31歳派遣社員です。なお同人誌12冊持っていったうち1冊はシミが原因で買い取ってもらえなかった。いやいや違うから!シミっつっても白濁した液とかじゃないから! なんか茶色かったしラーメンの汁でも飛ばしたんだと思うよおそらく多分。だいたい使うにしても汚れないように神経使(ry

そんな感じで昼過ぎに起きてアグレッシブに日本橋を徘徊してきたわけだが、今夜は夜勤なのでまた出かけなきゃなんだよね。しかも今日は仕事忙しい日だし。ぬおーだるいぜ。まあ今週も連休あるし、がんばりまっしょい。

2008年11月11日(火)

11月11日。1並びだからって別にポッキーじゃなくても、棒状の物ならなんでもいいと思うのよね。ちくわでも、フランスパンでも、バナナでも。最近よくバナナを食べてる。夜勤時の夜食はバナナと「1日の1/2の野菜が摂取できるサラダ」。夜勤明けはなか卯で豚汁定食+単品納豆。健康や栄養バランスを気にしてのメニューではない。ましてやバナナと納豆だからといってダイエットなどこの俺が考えるわけもなく。単に好物なのである。うまいやんバナナ。うまいやん納豆。食べなきゃ生きていけないのが人間。どうせならうまいもん食いたい。自分がうまいと思うものが身体にいいのなら、これほど都合のいいこともないと思うわけで。うんうん。まあ栄養バランスという点においては致命的に偏った食生活だから、たまにバナナや納豆食った程度でどうにかなるとは到底考えられないのだが。ダメじゃん。

2008年11月12日(水)

先日、元アルバイト仲間から飲み会の誘いがあったせいか、とても楽しい夢を見た。気心知れた仲間たち大勢とバカ騒ぎする飲み会。ここ数年悪夢の記憶しかない俺にとっては珍しく、いつまでも忘れたくないような、夢。20代に幾度となく体験した、夢心地の思い出を凝縮したような、夢。取り返しのつかないトラブル、目も当てられない失敗もあった。楽しいことばかりじゃなかった。けれど、今振り返れば全てが眩しい。もう手が届かない、確かにあった幻想のような出来事。遠ざかるほどに輝きを増す、夢。

目が覚める。現実の自分。先の保障のない職場。一向に減らない借金。閉塞と絶望にまみれた暮らし。それから目を背けて没頭するオタクライフ。好きなものばかりを見て過ごす現実感の失せた毎日。まるで監獄で見る虚ろな、夢。

果てなく、微睡む。

2008年11月13日(木)

梅田駅近辺の人通りが多い雑踏をすり抜けるのってなんだか弾幕シューティングゲームっぽいよね。四方八方から迫りくる敵弾(=人)をうまく避けながら目的地へ。スピード一定でなるべく最小の動きでクリアできたらその日は好調、みたいな。

唐突にそんなことを考えつつも梅田とらのあなでエロマンガを買って帰った連休2日目。ぐあー明日からまた仕事ぉー。

2008年11月14日(金)

「今日の俺ってば元気ハツラツ!」なんて感じる日がなくなって久しいけど、逆に体調最悪な日というのもここ数年経験してないように思う。年齢とともに体力も免疫力も確実に衰えてるハズなのにねえ。日々体調管理に気を遣ってる生活とは到底言い難いし。寝込んだりしないのはいいことなんだけどね。ちょっと不思議。

携帯カメラの写真フォルダを整理してたら見事にフィギュアのパンチラ写真とかばっかりだったので自分で引いた。他人が見たら俺のことどう思うんだろうね。非モテ?オタク?変態? 正解はもちろん全部だ。

2008年11月15日(土)

法律遵守だの交通マナーだの以前に、「きちんと青になってから渡るのよ」とか言ってる母子連れの隣で信号無視しちゃいかんだろ、いい大人が。と思うわけよ。教育上よろしくない。

今日は仕事がロングシフトで疲れたし体調も低調なので以上。

2008年11月16日(日)

ここ数日ずーっと身体がなんとなくだるい気がするけど、毎年冬になると常にこんな感じだったような気もする。もうちょっと元気になってもらいたいけれど、これ以上悪化しないならギリギリ許せるような、すごく微妙な体調。なんだかなー、こんなとこで安定しないでほしいよなー。

午前中に起きたものの、特になにもしないままできないままに夜になってしまった感でいっぱいの日曜日。まあ、これからエロゲやれば無駄に終わった感は回避できるよな。うん。

2008年11月17日(月)

あー。11月も後半かー。もう今年の終わりも近いんだよなあ。はやいなー。つーかねむいなー。夜勤いくかー。あー。

2008年11月19日(水)

独りが好きだ。他人が恋しい。

人に興味がない。人に興味を持ってほしい。

触れ合うのは煩わしい。触れ合うのが怖い。

孤独を愛する。孤独に逃げる。

はなれていたい。いっしょにいたい。

裏表。矛盾。葛藤。

心の声は誰一人にも届かず。

世界を回すはずの歯車は何ひとつ噛み合わず。

空回る。空回る。空回る。

2008年11月20日(木)

エロマンガは店舗で買うけど、フィギュアやエロゲはほとんど通販を利用して買うのね。で、ショップごとに配送業者が決まってて、さらには宅配業者の担当地域ごとに決まったドライバーがいるわけで。要するに品物が届くたびに同じ人が持ってきてくれるんだわ。フィギュアに目覚めてからは月イチぐらいのペースで届いてるからいいかげん向こうも顔覚えただろうなあ。今さら恥ずかしいとかは思わないけど、荷物の中身ってバレてんのかしら。毎月のようにフィギュア買ってるキモオタと認識されてるのかな。あだ名とかつけられてたりして。

そして今日もフィギュアが届いた。宅配業者さん、こんなキモオタのためにいつもありがとう!(満面の笑みで)

2008年11月21日(金)

大半が残業確定という悲惨な状況の中、こっそり定時で帰ってきた俺だよ。裏切り者でも何とでも呼ぶがいいさ。だって、眠かったんだもん。仕方ないよね。うん、仕方ない。まあ残業したところで俺が手伝える仕事がなかったというのが実際の話なんだけどな。

2008年11月22日(土)

明細見たら今月分の給料が予想をはるかに上回る額でビビった。深夜手当バンザイ。これは生活助かるなあ。まあ贅沢できるわけじゃないけど。12月はガッツリシフト入ってたし、稼げる時に稼いでおかなきゃねー。とりあえず再来月でようやくパソコンのローンが終わるんだぜ。借金はぜんぜん減らないけどな。

2008年11月23日(日)

毎月やってるねとらじ、今月もやっぱりgdgd。うーあー難しいなあ。思ったこと、伝えたいことを言葉に変換する作業というのはなかなかうまくいかないことよ。ラジオのDJってすごいんだなー。もういいかげんやめたい気持ちもあるけれど、多分まだ続ける。何かしら得るものもあるはずだから。練習じゃ練習。

2008年11月24日(月)

体調がよろしくない。おかしいなー。昨晩は何も食わずに薄着のまま徹夜でエロゲしてたぐらいなんだけどなー。何が原因かなー。え?それしかないだろぼけーって? なにぃ…。エロゲをやったら風邪をひくのか…コンピューターウイルスに混じってインフルエンザウイルスが散布されてたりするのか…まったく恐ろしい世の中だぜ…これぞサイバーテロ…!(こいつばかだ!)

ヒロインの口癖等をふんだんに盛り込んだ文章はさておき。徹夜のかいあって「リトルバスターズ!エクスタシー」はグランドフィナーレ到達。大団円で大満足。さて、メインヒロインは6人全員攻略したところで…残るは追加ヒロイン3人だな。そうですまだ続くんです。かれこれ2ヶ月ぐらいやってます。このゲームは長い方だけど、エロゲって基本的にどれも時間かかるんです。コストパフォーマンスが良いとも言えるね。家計に優しく経済的ね。お客さん損はさせないね。おひとついかがアルか?(どこの謎の中国人だよ!)

おっと、もうこんな時間か。いけねえいけねえ。それじゃあ俺はまたエロゲやるから。へへ…熱に浮かされた今ならゲームのウィンドウに入れそうな気さえしてくるぜ…。もし明日の出勤時間までに帰ってこなかったら欠勤届よろしくな!レッツダイブトゥー二次元!

2008年11月25日(火)

つかれたあああ。休翌日は大抵ヒマだしシフト的に責任者っぽい席で偉そうにふんぞり返ってるだけで給料もらえるはずが、今日に限って俺のポジションだけがやたらめったら忙しいって誰の罠だよ。ただでさえ13時間の超ロングシフトなのに、昼休憩以外ずっと働きっぱなしてどーゆーことよ。はーめーらーれーたー。いやハメられてはないけど。ソッチはまだ処女だから安心してくれ。いや何が。

とか言いながら、実はそんなに疲れてないし、昨日最悪だった体調もなんだか知らないうちに持ち直してたし、あまり眠くもないし、休憩中に読んだマンガが面白かったせいかテンションも大して低くない。いたって普通。むしろノリノリと言っても過言ではない。これはもしかしていけるか?いけるよな?いっとかない方があり得ないくらいだよな?よーし、明日朝けっこう早いけど今夜も限界までエロゲだイエア!

2008年11月26日(水)

今日はさすがにエロゲを控えて早く寝るか、それとも頑張って少しでもエロゲを進めるか、あるいは早く寝て早く起きて早朝から出勤時間までエロゲするか…ああ悩むなあ。っていずれにせよエロゲが中心なわけだ。まあ当然だよね。

2008年11月27日(木)

目つき悪いハゲ性格最悪ド変態キモオタ借金まみれ非正規雇用生活不安定免許資格特になし手に職なし地位なし名誉なし将来性なし夢も希望もなし。こうして書き連ねるだけで死にたくなるほどモテ要素皆無の俺は生涯独身がほぼ確定しており、今彼女ができる確率はジャンボ宝くじ1等前後賞と落雷が同時に当たるぐらい、いやそれよりさらに低いわけで。もし今女性に告白されることがあってもきっと事実認識できずに錯乱・逃避・卒倒するに違いない。いっそ裸エプロンメイド姿で不法侵入して「おかえりなさいませご主人様」と真顔で平然と出迎えてくれたり、玄関の前でスク水ネコミミ姿で段ボールに入って「私を拾ってほしいにゃん☆」とウインクしてくれたりする方が非現実的すぎて逆に受け入れやすいかもしれん。というわけで今後俺の恋人の座を狙っている女性諸君はそこんとこ考慮してくれたまえ。そして何故偉そうなんだ俺は。

…実際告白されたとして「悪い事は言わないから絶対に考えなおした方がいい」とか必死で説得した方がいいよな、人道的に。

2008年11月28日(金)

ふひー、なんとか今週の勤務のりきったぞな。今月のお勤めは今日で最後さー。土日連休だけど明日は予定がみっちりびっちり。そんで来月は仕事がなかなかハード。エロゲやフィギュアに癒されながら、頑張れ俺。体調は、今のところ普通。調子を大きく崩さないままで今年を乗り越えたいものだわ。いろいろ放置してる案件については来年からと言わず来月からでもちょびっとずつでも手をつけていきたいのう。やることがあってやろうと思う気持ちも十分あるけど、望むならばなんていうかこう体中満ちあふれる野性のENERGY的な何かを充填しておきたいよね。わかりやすく言えばおっぱいもみたいよね。こう、わきわきと、むにむにと。

2008年11月29日(土)

ミッション1:オタロードにて月末発売のエロマンガ雑誌とローゼン新装版7巻(限定版)を入手せよ

報告:エロマンガ雑誌9冊と臨時に単行本1冊を確保するも、主目的であったはずのローゼン新装版7巻(限定版)を予約しておいたにもかかわらずうっかり買い忘れミッション失敗。記憶力−7、エロ度+5。

ミッション2:クリーニング出せ

報告:ワイシャツとジャケットをなじみのクリーニング店に出して難なくクリア。清潔度+3。

ミッション3(緊急追加):自転車を修理に出せ

報告:傷みが激しいため前後輪とも交換してもらう。財布−3000、乗り心地+9。

ミッション4:携帯機種変せよ

報告:狙い通り8.1万画素カメラの最新機種に変更完了。性能+10、テンション+10。

ミッション5:散髪せよ

報告:行きつけの安い店で普通にクリア。さっぱり感+8。

こちらスネーク、これより本日最終ミッション「昔のバイト仲間と飲み会」に移行する。オーバー。

2008年11月30日(日)

予想以上にたくさんのメンツが集まった昨晩の元バイト仲間飲み会。一番大人げない一児の父2人をはじめ、ノリも空気も、それぞれのポジションも、終わりのgdgdっぷりも、2次会のカラオケでのテンションも、何年もたってるのにびっくりするぐらい当時のまんま。でも何人かは結婚して子供がいて家庭を持ってて。変わらないものへの嬉しさと寂しさと、変わってゆくものへの切なさと喜びと。全部ひっくるめて楽しかった。また、やりたいな。

本当に全員が久しぶりすぎたなあ。挨拶もできんかった人もおるけど、皆会えてよかった!夢みたいなステキなイベントでした、ありがとう。